千葉に在る教会ホームページへようこそ!
2022.9月4日(日) 11時15分~12時
8月の祈り 第18日
(朝ごとの食物 命の木としてのキリストを享受する道を取る 第3週4日)
キリストをわたしたちの命の供給として享受することは、召会生活の主要な事柄です
そこで、あなたはどこから落ちたかを思い出し、悔い改めて、初めのわざを行ないなさい.しかし、そうしないなら、わたしはあなたの所へ行く.そして、もしあなたが悔い改めないなら、あなたの燭台をその所から除き去る。7 ……勝利を得る者には、神のパラダイスにある命の木から食べさせよう。
「命の木を食べること、すなわち、キリストをわたしたちの命の供給として享受することは、召会生活の主要な事柄であるべきです。命の木としてのキリストは、「食べるのに良い」ものであり(創2:9)、それによってわたしたちは、彼を食べてわたしたちの享受とすることができ、また彼で構成されて神の表現となることができます(創1:26.ヨハネ6:57, 63)」。
主よ、あなたを愛します。主よ、あなたを食べて享受します。わたしたちが金の燭台として、イエスの証しとして輝いていることができますように。
キリストを食べて主を享受することを維持する時、直ちに召会生活はパラダイスとなります
あなたが初めの愛を失うことに打ち勝ち、キリストを食べること、主を享受することを維持する時、直ちに召会生活は、あなたにとってパラダイスとなります。…… わたしたちがあらゆる事において主を首位とし、彼を命の木として一日中、享受するなら、直ちに召会は、その状態がどうであっても、わたしたちにとってパラダイスとなります。こういうわけで、わたしたちは神のパラダイスの中で命の木を食べなければならないと、主は言われるのです。
わたしたちは初めの愛を離れることに打ち勝ち、命の木としてのキリストを食べることを維持し、燭台としての神聖な光を輝かし出す必要があります(啓2:5後半)。愛は命と関係があり、命は光と関係があります。愛、命、光は三一です。もしキリストをあらゆる事において初めとするなら、あなたは愛を持ちます。もしこの愛を持つなら、命を持ち、主を享受するでしょう。あなたが命を持つなら、この命はあなたにとって光となります。燭台、召会の光は、召会時代の暗い夜の中で、個人主義に対抗して、団体的に輝き出ます。(「勝利者」、第2章)
(JGW日本福音書房 回復訳聖書より)
8月の祈り 第17日
(朝ごとの食物 命の木としてのキリストを享受する道を取る 第3週3日)
あらゆる事において主イエスを首位とし、初めの愛を回復します
啓示録2:4
しかし、わたしには、あなたを責めるべき事が一つある.あなたは初めの愛を離れてしまった。
マルコ12:30
心を尽くし、魂を尽くし、思いを尽くし、力を尽くして、主であるあなたの神を愛しなさい。
「啓示録第2章1節から7節のエペソに在る召会への主の手紙には、四つの主要な点があります。それは「愛(love)」、「命(life)」、「光(light)」、「燭台(lampstand)」です。わたしたちはあらゆる面において、またあらゆる事において、主イエスを首位とし、初めの愛を回復しなければなりません。そうすれば、わたしたちは主を命の木として享受します。そして、この命は命の光となります(ヨハネ8:12.エペソ5:8-9,13)」。
主よ、わたしたちがあらゆる事においてあなたを首位として、初めの愛を回復することができますように。主よ、わたしたちが大きな事柄だけでなく、小さな事柄においても初めの愛を離れることに打ち勝つことができますように。
キリストは大きな事柄だけでなく、小さな事柄でも初めとなるべきです
全宇宙で、神は初めです。神は始まりです[参照、創1:1]。神は初めです。コロサイ人への手紙は、わたしたちのキリストは第一でなければならないと言います(1:18後半)。……初めの愛を回復するとは、主イエスをあらゆることで初めと考えることです。キリストをわたしたちの生活ですべてとするなら、それは、わたしたちが初めの愛を失うことに打ち勝ったことを意味します。キリストは大きな事柄だけでなく、小さな事柄でも初めとなるべきです。……わたしたちは、服装や髪型の方法で、キリストを首位とすべきです。わたしたちがあらゆる事において、キリストを首位とするとき、これが初めの愛を回復することです。……
わたしは身なりを整えているとき、主にこう言います、「主よ、あなたはこのワイシャツが好きでしょうか? あなたはこの靴が好きでしょうか?」。そのような会話は、初めの愛としての主に対してとても親密です。初めの愛を回復することは、大きな事柄と同時に、小さな事柄でも、彼を首位とすることです。夫は妻と会話する方法で、キリストを首位とすべきです。わたしたちは、主を首位としなかったすべての事柄のために、赦してくださるよう主に求める必要があります。(「勝利者」、第2章)
(JGW日本福音書房 回復訳聖書より)
第12回 オープン福音ルームのお知らせ
9月4日(日)11時15分~12時
テーマ:神は肉体において現わされた
テモテへの第一の手紙 第3章16節前半
そして確かに、偉大なのは敬虔の奥義です. この方は肉体において現わされ、
場所:千葉に在る教会集会所またはZoomオンライン
★初めての方でもお気軽にご参加ください
第11回 オープン福音ルーム
6/25:神の愛と慈しみを受ける
読み語り旧約聖書・メピボセテの受けた愛と慈しみ
ローマ10:12
ユダヤ人とギリシャ人の区別はありません. 同じ主が、すべての者の主であって、彼を呼び求めるすべての者に、彼は豊かです。
第10回 オープン福音ルーム
マタイ11:28
すべて労苦し重荷を負っている者は、わたしに来なさい. そうすれば、わたしはあなたがたに安息を与える。
2.27 オープン福音ルーム
ヨハネ8:12
こうして、イエスは再び彼らに語って言われた、「わたしは世の光である. わたしに従う者は、決して暗やみの中を歩くことがなく、命の光を持つ」。
詩歌:226 補117
千葉にある教会は、ひき続き行動自粛に努めてまいります。しかし、主日(日曜日)には、小規模のパンさきのためのあつまりを、三密(密集・密閉・密接)にならないように注意し、マスク着用で行っております。電車・バスで来られる方もマスク着用の上、ソーシャルディスタンスに注意し、状況が許される範囲でご参加ください。なお体温が37.2°以上の方はひき続き参加はご遠慮ください。
集会に参加される方は、まずご自宅で検温をお願いします。集会所では、非接触型赤外線温度計を用意しております。それを用いて、集会当日検温していただくこととなりました。記録して残します。そのさい37.2°を超える値が出たときは、もう一度別の体温計にて再検温していただきます。その後最終判断させていただくという手順になります。なお、食事を持ちよっての愛餐は中止しています。再開の予定は現在ありません。皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
また、zoomを用いてリモートで集会にあずかることも可能です。こちらの方法での参加についてはご相談ください。参加していただけるようパスワード等をお知らせいたします。集会にリモートで参加してくださる方々においても、積極的な申言・交わりをお願いいたします。
今後、集会の変更があった時は、LINE,ホームページ等でお知らせします。主イエス・キリストから恵みと平安が、みなさま一同と共にありますように。